勤め先の近くの薬局に相談して漢方と食事療法を始めました。漢方は「葛根湯加辛夷川キュウ」という錠剤でした。食事療法は野菜を摂り、砂糖を控えるというものでした。
漢方薬を何ヶ月も飲み続け、毎日野菜サラダを食べ、野菜ジュースを飲みました。そしてコーヒーも紅茶もココアさえも砂糖抜きにしました。薄いながら高麗人参は併用していました。
そして次第に改善され一年経った頃は鼻炎の症状は消えていました。この漢方の錠剤は服用を次第に止めましたが、食事療法はその後も心懸けています。それ以来コーヒーも紅茶もココアも砂糖抜きを楽しむようになりました。
その後もチョコレートを一週間食べ続けると鼻がぐすぐすして来ましたが、チョコレートを食べるのを止めると鼻もすっきりしました。チョコレートは好きだったのですが、今は時折のブラックチョコ以外は殆ど食べなくなりました。
鼻炎に悩まされていた時のことを思い出しますと、食事療法はこれからも続けずにはいられません。
------------以下引用です
「時を知る人より、時に合わせる人が賢い。」(文鮮明師『御旨の道』P361)