霊界のことが分からなかったらどれだけ心細いでしょうか。それでなくても高齢の方は孤独です。心を分かち合える友と死後の世界の「地図」と「案内」を必要としています。
日頃、母(81歳)を見ていてそう思います。いろいろ伝えて上げたいと思いながら、伝え切れていないことを悔い改めます。
霊界のことを話しましたら、伯母(母の姉83歳)も喜んでいました。神様と霊界についての知識が日本に普及されなければならないと痛感します。
毎年、無縁死(名前も身元も不明のままの死)が3万2千人、自殺者も3万2千人以上というのが、日本の現状です。何とかしなければなりません。
----------------以下引用です。
「万民を救おうとするならば、万民の境遇を理解しなければならない。」(文鮮明師『御旨の道』P425)
あなたとあなたのご家族がお健やかであられますように
2010年02月19日
人生と霊界
この地上での生活の終結がもう遠くないと感じておられる高齢の方のお気持ちを想像したら、優しくしないではいられません。そうは思いませんか。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック