つっかい棒も効果があり、シャッターも無事でした。
私は昨日朝から風邪気味のところを晩に作業で雨に打たれて帰宅時は熱っぽくなっていました。
道路の渋滞で帰宅は10時頃になりました。
朝は少し休んで回復してから出社しました。
我が社が倉庫の一部をお貸ししているテナントさんの中の一社さんはプレハブを倉庫の外に建てて事務所として使っていました。
昨日は早めに終業して帰宅したそうです。
朝、その会社の社員の方が出社してみると窓ガラスが割れ、強風は出口を求めて入口の戸を破って抜けたようです。
あの暴風雨の中、その会社の事務所の中は大きな損害を被ったことでしょう。
台風や強風に備えて準備する必要があります。
テナントさんのような外のプレハブの窓には雨戸のような板が必要かも知れません。
我が社の倉庫のシャッターには内側の真ん中に太い角材を立てられるような蓋付きの穴を空けておくようにしようと思います。